川平慈英はハーフ

ただき
こんにちは!
仕事一筋サラリーマンから
主夫に転身した唯木です。

プロフィールはこちら

 

そんなにスゴすぎていいんですか?

 

いいんです!

 

⋯⋯意味のわからない始まり方ですみません^^;

 

とはいってもですね、やっぱりすごいんですよ。

ジェイ社長。

 

歌に

踊りに

楽器に

トークに

 

コレナンデ商会で多彩な才能を見せ、子供といっしょに大いに楽しませてもらっている親御さんは、僕だけではないでしょう。

そしてその優れた才能には、川平家の知られざる名家としての血筋が顔をのぞかせていたんです!

くうぅぅ~。

スポンサーリンク

川平慈英はアメリカ人のハーフ

川平慈英さんと言えば、スポーツキャスター、俳優、ナレーターと、マルチな芸能活動をこなすエンターテイナー。

川平慈英はハーフ

本名:川平慈英
生年月日:1962年9月23日
事務所公式プロフィール
オフィシャルブログ
公式ツイッター

 

スポーツキャスターとしては、主にサッカー日本代表中継における活躍が有名ですが、

 

「ムムっ!」

「クーッ!」

「いいんです!」

 

などの数々の名フレーズを生み出しました。

 

慈英さんにとっては何気なく発したフレーズなんでしょうけど、華丸さんがモノマネしたから余計に世間の印象が強くなり⋯⋯。

 

慈英さんはモノマネされて以降、それらのフレーズを多発するようになったという噂もあります。

 

さて、それはさておき⋯⋯

川平慈英さんは何といっても、その血筋がスゴいんです!

くうぅぅ~!

 

らんらん
あんまり多発すると
スベるよ。

ただき
すいません⋯
自重します。

 

アメリカの母と沖縄の父

川平慈英さんは日本人離れした濃い顔から、ハーフなんだろうなという想像は誰もがしたんじゃないかと思います。

 

愛は国境を越えて

その想像の通り、慈英さんの母はワンダリーさんというアメリカ人です。

以下サイトにて、慈英さんのご両親がホームパーティーに招待された際の様子が紹介されています。

ダッチオーブンパーティ♪

 

お二人の出会いと結婚までの話を聞くと、ワンダリーはご主人を相当愛していたんだなと思わせます。

 

誰もが惚れる男?

ワンダリーさんが惚れこんだ慈英さんの父は、川平朝清(ちょうせい)さん。

当時のアメリカ人が日本人に恋をするということは、朝清さんに相当な魅力があったんだろうと考えられます。

そんな朝清さんは、沖縄放送協会の初代会長。沖縄におけるアナウンス業界発展に古くから尽力されてきた素晴らしいお方です。

朝清さんが、長男のジョン・カビラさんと対談する動画がありました。

 

2020年時点で91歳という朝清さん。

 

らんらん
若い!

 

たしかに、そのご年齢を感じさせない若々しい喋りっぷり!

91歳でこれだけの若々しさを感じる振る舞いを見せるということは、それだけ強い信念と高い目標を持って日々を過ごされているんでしょうね。

ワンダリーさんが強く惚れ込んだのも至極納得。将来は朝清さんのように年を取りたいものです。

 

サッカーに演劇に多彩な才能

川平慈英さんの話に戻りますが、彼は朝清さんとワンダリーさんの三男として産まれ、多彩な才能を発揮します。

慈英さんは高校時代、読売クラブのユースに所属していて、全国大会で優勝歴があるとのこと。さらに大学時代はアメリカへサッカー留学してプロを目指したほどの実力者です。

学生時代、彼の興味は最もサッカーに向いていたようですが、演劇やミュージカルにも熱が入っており、学校の文化祭では毎年のように舞台に立って脚光を浴びていたそうで。

川平慈英はハーフ

 

川平慈英が多彩な理由

サッカーでプロを志すほどの運動神経と演劇に対する情熱、若かりし頃から多彩の片鱗を見せていた慈英さん。

その経験がジャズダンスやタップダンスを器用にこなし、またはその美声で多くの子供たちや親御さんたちを魅了していることに繋がっているのですね。

何でこんなに慈英さんが多彩なのかと言えば、当然彼自身の努力もあるでしょうけど、川平家に流れる奥ゆかしい血がそうさせていると感じざるを得ません。

 

川平慈英の血筋がスゴい

川平家は伊江御殿(いえどぅん)という琉球王朝に由緒ある家系の出身です。伊江御殿墓は観光スポットとしてもしばしば取り上げられています。

伊江御殿墓は観光資源としても有名

 

そんな名家とされる伊江御殿は、通訳や音楽の分野で王朝の発展に貢献してきたそうで。

慈英さんは演劇やミュージカルで、ジョンさんはDJとして、そして父の朝清さんはアナウンサーとして。

川平一家には「声」を売りにして活躍する方が多いですが、代々音楽に精通していた血筋からすれば、合点がいきますね。

血は逆らえないとはよく言ったものだと、改めて思った次第でございます。

 

長男・ジョンカビラ

川平慈英さんと言えば、フリーキャスター、ナレーターとして活躍するジョン・カビラさんを兄に持つことはよく知られているかと。

川平慈英はハーフ

本名:川平 慈温(かびら じおん)
生年月日:1958年11月1日
オフィシャルサイトプロフィール
公式ツイッター

 

らんらん
ジョンって慈温(じおん)から
来てたんだね

 

僕も本名から由来していると知ったとき、ちょっと驚きました。

お母さんのワンダリーさんも、アメリカ人っぽい響きを残したくて、この名前を付けたんでしょうかね。

それにしても、ジョン・カビラさんは上記で紹介した動画にて、平和への思いをウソ偽りなく口にしていらっしゃるようにお見受けします。まさに「人を慈しみ温かい心もって」人に接しているなと、名は体を表していると感じた次第です。

 

実はサッカー経験ナシ?

サッカーゲーム・ウイニングイレブンの実況、フジテレビ系のチャンピオンズリーグ実況を務めるなど、サッカー色の強いキャリアを通じている印象の強いジョン・カビラさん。

しかし、ご本人のサッカー歴は大学時代で同好会に参加していた程度らしいです。プロを目指していた弟の慈英さんとは一線を画していますね。

しかし、サッカーに対する情熱は弟に負けていません。彼ら兄弟のサッカー熱に対しては、下記の記事が詳しいので紹介しておきます。

【兄弟対談】ジョン・カビラ&川平慈英~マラドーナを神と崇める男たち~世界でただ一人?優勝直後に抱き合った秘話明かす

 

ユース時代のマラドーナ氏に抱きついたというエピソードは、なかなかの衝撃です。サッカーに興味があれば、ぜひ上記対談に目を通してくださいね。

(※ちなみに僕はサッカー経験者ですけど、あまりいい思い出はありません^^;)

 

次男・川平謙慈

川平慈英さんには、もう一人「謙慈さん」という兄がいらっしゃるのをご存知でしょうか。

川平慈英はハーフ

※注:写真はイメージです。川平謙慈さんの画像は以下のサイトで見られます(ちょっと小さいですが)。

アメリカ マーケティング 川平 謙慈(ken G Kabira)

 

謙慈さんはタレントしての活動歴はなく、日本とアメリカを往来する実業家として活躍。

シリアルメーカー・ケロッグのアメリカ本部入社、日本マクドナルドのマーケティング本部長に就任するなど、輝かしい来歴を持っていらっしゃいます。

 

日本の大学は意味がない?

謙慈さんは

 

「(日本の)大学受験がしたくなかった」

「日本の大学受験は巨大な無駄」

 

と、上記サイトで日本の教育に対して辛辣な批判をされています。

 

逃げるようにアメリカに留学したが、余計に大変だったと冗談まじりに語っていますが、合格するための情報を効率よく入手することが肝の大学受験がいかに腐敗しているか、謙慈さんほどの実績を持つ方なら容易に理解していると信じています。

 

個人的な意見に終始して恐縮です(汗)

 

川平慈英の謎なプライベート

さて、慈英さんの話に戻りますが、彼にはちょっと複雑なプライベートがあるようです。

<過去の神対応>川平慈英が直撃取材で見せた「いいんです!」にカメラマンも大絶賛

 

事実婚の妻?

慈英さんには妻も子供もいるようですが、お相手の女性とは籍を入れていないそうです。

 

「ちょっとしたワケ」

 

ということで、茶を濁した慈英さんですが「プライベートと仕事は別だから職場に持ち込みたくない」という言葉が全てなのでしょう。

周りから批判を受けようが、愛する人への最大の配慮をする彼の優しさが窺えます。

 

年齢詐称と1億5千万の豪邸?

慈英さんはプロフィールと実年齢が1歳異なるようです。

ただ、彼はそれについて、母・ワンダリーさんの配慮で1つ下の学年に入れてくれたと、正直に誠実に語りました。

また、1億5千万もの豪邸を所有することについても、家族と静かに暮らしたいから建設中と、あっさりとした対応。

 

パパラッチを諦めさせる神対応

川平慈英はハーフ

直撃取材にて、いずれも毅然とした対応で、スキャンダルを交わした慈英さんですが、そこに彼の人間としての強さや器の大きさを感じさせます。

上記の記事を読んで、慈英さん本人のスキャンダル云々、自宅付近で待機していたカメラマンに対する言葉が強烈な印象を与えました。

 

「ずっと待っててくれたんですか。今日は暑かったでしょう」

 

貴重なプライベートの時間を削られ、憎むべき相手のはずのカメラマンに、これ以上ない配慮の台詞。

「こんなにも爽やかな直撃は後にも先にもない」と、パパラッチからもお手上げの言葉を出させるジェイ社長は、これからも子供たちに大きな背中を見せてくれることは間違いないですね。

 

川平慈英のスゴすぎるまとめ

ここまで川平慈英さんの「スゴさ」について語ってきましたが、傍から見れば、ジェイ社長はちょっと変わった陽気で面白いおじさん(笑)

しかし、深堀してみれば由緒ある家系のナイスミドルという一面を持っていることが、窺い知れますよね。

この記事が、ジェイ社長を新たな視線で見ることになれば幸いです。

これからも共にコレナンデ商会を温かい目で見まもっていきましょう!

 

スポンサーリンク

唯木絢斗@oaonly180415をフォロー